凡人の人生攻略勉強法

  • ホーム
  • プロフィール
  • プロフィール

    胡散臭い記憶術を知って人生激変した落ちこぼれの物語

  • 記憶術と詐欺記憶術

    記憶術は詐欺ばかり⁉購入する前に知っておくべき記憶術の真実

  • 考察

    コンプレックスを解消するんじゃなく武器にしたら楽になった話

  • 脳トレ脳

    脳トレは効果なしと科学的に判明⁉地頭を鍛える意外な方法を徹底解説

  • ユダヤの教えと勉強法ユダヤ

    ユダヤ人の教えで頭は良くなる!?ノーベル賞の22%を占めるユダヤ流勉強法

  • 勉強嫌いと仕事勉強

    勉強が嫌いで苦手で仕事もダメだった自分が、すべてを克服できた理由

  • コミュニケーションが苦手な人と仕事人間関係

    コミュニケーションが苦手で仕事が不安?コミュ障が周囲を味方にする完全攻略法

  • 勉強

    効果的な勉強法の効果をさらにを上げるためのマインドとは?

  • 勉強

    誰もが見落としがち!知っておくだけで記憶力を高める重要な要素とは?

書評

書評 ナポレオン・ヒル『思考は現実化する』は、現実化する前に挫折する

2018.07.29 笹木

こんにちは、笹木です。 先日、ナポレオン・ヒル『思考は現実化する』を読みました。 読んでみると、 言ってることは正しいし、モチベーションも上がりそう! でも自分だったら3日で挫折するだろうな、 と思ったのが正直な感想です…

コミュニケーション

書評 デール・カーネギー『こうすれば必ず人は動く』人間関係壊すNG行為とは?

2018.07.27 笹木

こんにちは、笹木です。 先日、デール・カーネギー『こうすれば必ず人は動く』を読みました。 正直、古い本だし、読む前はあんまり期待していなくて、 少しでも学べることがあったらいいな、 くらいの気持ちだったんです。 でも、読…

仕事

書評 堀江貴文『多動力』 感想 凡人が多動力を身につける方法とは?

2018.07.25 笹木

こんにちは、笹木です。 先日、以前から気になっていたものの、 ずっと読んでいなかった堀江貴文さんの「多動力」を読みました。 読んでみると、予想の何倍も面白かったです。 今年読んだ本の中では一番といっていいくらいの面白さで…

仕事

書評 『1440分の使い方』はかなり実用的な時間術の良書だった

2018.07.22 笹木

こんにちは、笹木です。 先日、学生時代からお世話になっている先輩から勧められた本 「1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣」を読みました。 1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣 (フェニック…

ユダヤ

音読で記憶力はあがる!? 実践したら急に成績が上がった勉強法

2018.07.16 笹木

こんにちは、笹木です。 今回は、試験や資格を控えてるなら、 絶対やった方がいい、記憶力をあげる「音読」についてです。 僕はこれで、超苦手だった科目が得意になりました。 記憶力や勉強にも効果がある音読で効果を上げる方法につ…

勉強

効果的な勉強法の効果をさらにを上げるためのマインドとは?

2018.07.15 笹木

人に教えることを通して学習するという ユダヤ式勉強法が、科学的にも実証されている という話は以前の記事でもお伝えしましたが、 今回は、 そのとき持つマインド次第で、かなり学習効果を高められる って話です。 結論からいうと…

勉強

誰もが見落としがち!知っておくだけで記憶力を高める重要な要素とは?

2018.07.14 笹木

こんにちは、笹木です。 今回は、記憶力を高める上で重要な要素とは何か⁉という話です。 記憶力ってストレスやプレッシャーに非常に弱いことが知られています。 僕自身、この傾向が強くて、 「試験や重要な場面に限っ…

ユダヤ

知っておくだけで明日から人生が変わる!成功するためのユダヤの格言

2018.06.23 笹木

今回は、 知っておくだけで、明日から自分を変えることができるユダヤの格言についてです。 僕は正直、知性のある人間に憧れてました。 頭がいい人をみると、あんな風に賢い人になりたいな、 頭が良くなって一目置かれる存在になりた…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10

プロフィール


男
 

はじめまして、笹木です。

学生時代から勉強が苦手、仕事も失敗ばかりでコンプレックスの塊の人生でしたが、
記憶術を習得したおかげで、記憶力、思考力、集中力などの能力が格段に上がり、

不動産鑑定士・司法書士・行政書士・英検準1級・応用情報技術者
など様々な分野の資格試験には短時間の勉強で合格できました。

落ちこぼれだった僕がどうやって記憶術をマスターし、人生を変えることが出来たのか?などは下記で詳し書いています。

胡散臭い記憶術を知って人生激変した落ちこぼれの物語

 

  • 頭がいい人の顔 頭がいい人の顔の特徴は○○がデカい?賢い人を見抜くあらゆる特徴を徹底解説
  • 文章を暗記する方法の図 文章を暗記するコツ 長い文章でも楽勝!暗記が劇的に楽になるコツとは?
  • 生物のバイオームの覚え方 【生物】バイオームはこの覚え方で楽勝!簡単に解ける語呂とコツを徹底解説してみた
  • 記憶力と色 記憶力を上げる色,覚えやすい色とは? 人を操る色の効果的な使い方まとめ
  • Java Silverに合格する勉強法の画像 Java Silverは黒本だけでOK?難易度は?2週間で確実に合格する必勝法を徹底解説
  • 芸術の天才の特徴 芸術の天才の特徴が判明!統計からわかった天才を見抜く特徴を徹底解説
  • 記憶力を生かす仕事とは? 記憶力があると有利な職種,仕事で生かす方法まとめ
  • 記憶術と詐欺 記憶術は詐欺ばかり⁉購入する前に知っておくべき記憶術の真実
  • 夜でも集中する方法と書かれた夜の画像 夜の勉強で集中できない人必見!夜や徹夜でも極限まで集中できる科学的方法
  • 英検準1級の勉強 英検準1級はTOEIC高得点よりすごい?難関準1級を最短で合格する勉強法!

カテゴリー

  • コミュニケーション
  • プロフィール
  • ユダヤ
  • 人間関係
  • 仕事
  • 公務員試験
  • 勉強
  • 書評
  • 未分類
  • 考察
  • 脳
  • 記憶術
  • 資格試験
  • 食事

©Copyright2023 凡人の人生攻略勉強法.All Rights Reserved.